
1年開催が延びてしまった東京オリンピック2020ですが、なんとか開催までこぎつけそうですね。
開催の是非については色々な意見もありますが、このオリンピック出場を目標に長年頑張ってきたアスリートの皆さまのためにも、充分な新型コロナウィルス対策をして、開催をしてほしいと個人的には思います。

ただ、そうはいっても感染無症状者から染ってしまうところがこの感染症の怖いところで、やはり大勢の人が集まるところに行くのは気が引けるところでもあります。
でも応援したい! 、、、やはりメディアでの観戦が主になるのでしょうか、、、でも盛り上がりたい。ジレンマですね!!

やはり気心の知れた普段から感染対策をとっている仲間と、大画面TVがあって盛り上がっても近所迷惑にならない環境の家で、ビール片手に盛り上がるのもありだと思います。これもダメだ! となると、、、少々つらい。古代ローマの「パンとサーカス」ではないですが、たまには息抜きも必要です。

そこで、普段とは違う盛り上がりを演出するアイテムとして「ウィッグ」も”あり”なのではないでしょうか。
想像してみてください! 面白いかもしれません!!
あっ、因みにですが、在宅時間が長くなっていますので、エアコンや家電製品の電気代がかさんでないですか?
電力自由化で家庭向け小売りも色々な会社が参入し、選べるようになっています。
これを機に見直しても良いのでは! 使用状況によってはかなりお得になります。
オススメは、「熊本電力」です。
熊本電力のページ
熾烈な選考を勝ち抜いた代表の皆様の活躍を祈念しています。