美容師がすべきこと。医療用ウィッグ。

ウイッグ,メンテナンス,サロン
昨日ご来店のお客様は、九州は鹿児島からのご来店でした。

地元には良いウィッグ屋さんが無いと・・・。

行きつけの美容師さんにも相談したそうですが、対応出来なかったようです。

抗がん剤治療で来月の中旬に脱毛が始まる予定。

治療しながらもお仕事も続けていくことになるとのことで、とにかく自然なウィッグを希望されていました。

結局オーダーすることになりました。

大手さんにも相談に行ったそうですが、やはり高いし適正な価格とは思えなかったとのこと。

いつも感じることですが、やはり私たち理美容師がこういったお困りのお客様をしっかりフォローしていかないと…ですね。

フローレンlogo

関連記事

おすすめ記事
  1. スリーディー増毛体験受付中

  2. 風になびくウィッグ

  3. ウィッグやかつらの仕入に加えてアフターフォローもご一緒に

  4. 美容室でお客様が医療用ウィッグにお困りの時に。

  5. ウィッグの作成に使用する人毛のランク分け

  6. 世界のウィッグ工場

ピックアップ記事
  1. ウィッグを求めて全国から・・・

  2. 美容室でオーダーメイドウィッグ

  3. ウィッグ・増毛の無料講習会

  4. より自然なウィッグのため、今日も飛び回ってます。

  5. ウィッグ・かつら・増毛を仕入れてから大事なこと。

  6. ナショナルジオグラフィックの「DAILY DOZENに選ばれた」だって!

店内パノラマビュー

営業時間・情報
0120-58-1658
10:00 - 19:00
火曜日が定休日となります。
PAGE TOP