挟むタイプストッパー

今回ご紹介するストッパーは今迄御紹介していたタイプと違い       「両サイドから挟み込んで留める」タイプのストッパーになります。

櫛状のストッパーより痛くなくこのタイプをご使用しているユーザーは多いです。

又、櫛状のストッパーより自毛の保護ができる(抜けにくい)傾向があります。

このストッパーは仕入れたくても仕入れにくい業者で取り扱っている会社はごくわずかです。

関連記事

おすすめ記事
  1. 空飛ぶウィッグ・・・。軽いウィッグへの挑戦。

  2. ウィッグのカットの仕方・・・

  3. ウィッグ、かつら、ヘアピース、部分ウィッグを仕入れるなら

  4. 風になびく医療用ウィッグ。人毛の加工技術。

  5. 最高に自然なウィッグを作るために・・・

  6. お子様用ウィッグ、子供用医療用ウィッグ。

ピックアップ記事
  1. バサバサになったウィッグ、医療用ウィッグのお直し。

  2. ウィッグでも当たり前に前髪を上げる・・・。

  3. ウィッグ・かつら・増毛を仕入れてから大事なこと。

  4. 拡散をお願いいたします。

  5. 医療用ウィッグ・・・。円形脱毛症。

  6. 韓国・中国・東南アジアでウィッグ事業をスタート

店内パノラマビュー

営業時間・情報
0120-58-1658
10:00 - 19:00
火曜日が定休日となります。
PAGE TOP