ウィッグ・かつら・増毛を仕入れてから大事なこと。

ウィッグ・かつら・増毛を仕入れてから大事なこと。

ウィッグ、かつら、増毛。

これらを仕入れ、サロンのメニューに加えたいという理美容師さんが非常に増えています。

ただ、問題がひとつ。

続かない。

やはり、日々の通常の業務に追われ、勉強や練習もできず、戦略を立てることもしない。

結局形にならないまま時間だけが過ぎていく。

爆発的に売り上げを伸ばしているサロン様はやはり努力をされています。

サロンのスタッフ全員での勉強会。

皆でアイデアを出し合ってどのように進めていくのか。

会議。ミーティング。オリジナルメニューのネーミング。

広告展開。医療機関との提携。

たしかに、挙げていくと面倒に思えるのは仕方ないですよね。

でも、売上につながらないのはまだいいと思います。

本当に困っているお客様、欲しがっているお客様を放置していることになるんです。

正直、顧客満足を求めているとは言えないのでは。

ウィッグを大手メーカーやデパートで買った・・・。そんなお客様はいませんか?

増毛ってどんなの?と質問されたことはありませんか?

そんな時に悔しくも思わない、説明もできない。

プロとは言えません。

是非、今一度見直してみてください。

全てにおいて、協力させていただきます。

お客様がいなくならないうちに・・・。

お問合せはこちらへ(画像をクリック)

関連記事

おすすめ記事
  1. お手軽増毛アイテム誕生!ティップトップ40

  2. 今こそウィッグ、増毛の力で理美容室の危機を乗り越えよう。

  3. ウィッグ、増毛の説明会。IN福井。

  4. 地肌に吸い付く新素材。医療用ウィッグ、医療用かつら。

  5. 母の日にオーダーメイドウィッグを・・・

  6. 懐かしの「環七土佐っ子ラーメン」の復刻店

ピックアップ記事
  1. 青森で、ウィッグ、医療用ウィッグ、増毛のメニュー化講習。

  2. ウィッグ展示会インチャイナ

  3. シート状ウィッグ「シートマスター」でウィッグ使いの達人へ

  4. ウィッグだけじゃない。増毛も。

  5. ナショナルジオグラフィックの「DAILY DOZENに選ばれた」だって!

  6. 風になびくウィッグ

店内パノラマビュー

営業時間・情報
0120-58-1658
10:00 - 19:00
火曜日が定休日となります。
PAGE TOP