頭皮の痛みが少ないストッパー

前回ご紹介したスタンダードピンと似ているのですが櫛状の先端が丸くなっているタイプです。「右側の3個のタイプです」

弊社の場合スタンダードピンだと引っ張られすぎていたいという人に装着します

大きさも3種類ありますのでお客様に装着感を確認してからウィッグに付けます

若干のマイナス点は装着感が弱いのが難点です。

左側のストッパーはとある工場が開発した非常に特殊なピンです

何が特殊なのかというと装着したときに「フラット」になるので厚みが出にくいのが特徴です。

このストッパーは非常に良いのですが脱着時にたまに毛を巻き込んでしまう時があります。薄く作っているので隙間に毛が入る事があるので注意が必要です。

関連記事

おすすめ記事
  1. サロンウィッグ

  2. アンダーヘアーウィッグ

  3. メディアの取材を受けました。BBcom – イノベーションを起こした経営者列伝

  4. ウィッグ、増毛の説明会。IN福井。

  5. 医療用ウィッグを確かな技術とセンスでお届けするために。

  6. ウィッグ、かつらの仕入れ、メニュー化の流れ

ピックアップ記事
  1. ウィッグの生え際

  2. 自毛でウィッグ – フローレン銀座のオーダーメイドウィッグ(医療用ウィッグ対応)

  3. 春に向けて、ご自宅でのウィッグメンテナンス・シャンプーの仕方

  4. 理美容室でウィッグの修理を受け付けてください。

  5. ウィッグ、かつらの仕入れ、メニュー化の流れ

  6. 女性用かつら・・・

店内パノラマビュー

営業時間・情報
0120-58-1658
10:00 - 19:00
火曜日が定休日となります。
PAGE TOP