頭皮の痛みが少ないストッパー

前回ご紹介したスタンダードピンと似ているのですが櫛状の先端が丸くなっているタイプです。「右側の3個のタイプです」

弊社の場合スタンダードピンだと引っ張られすぎていたいという人に装着します

大きさも3種類ありますのでお客様に装着感を確認してからウィッグに付けます

若干のマイナス点は装着感が弱いのが難点です。

左側のストッパーはとある工場が開発した非常に特殊なピンです

何が特殊なのかというと装着したときに「フラット」になるので厚みが出にくいのが特徴です。

このストッパーは非常に良いのですが脱着時にたまに毛を巻き込んでしまう時があります。薄く作っているので隙間に毛が入る事があるので注意が必要です。

関連記事

おすすめ記事
  1. ウィッグもグローバルに・・・

  2. 様々な医療用ウィッグ、医療用かつらの卸しをしています。

  3. アイスリー、ウィッグ・増毛研修センター

  4. ウィッグのカットの仕方・・・

  5. 医療用ウィッグの購入補助(助成金・補助金)を実施している自治体まとめ

  6. ウィッグの舞台裏

ピックアップ記事
  1. ウィッグの形状記憶毛髪の真意

  2. お手軽増毛アイテム誕生!ティップトップ40

  3. 今こそウィッグ、増毛の力で理美容室の危機を乗り越えよう。

  4. レミーへア―。セミオーダーウィッグ。

  5. スペシャルカラーウィッグ

  6. 理美容室向け、無料で増毛勉強会。

店内パノラマビュー

営業時間・情報
0120-58-1658
10:00 - 19:00
火曜日が定休日となります。
PAGE TOP