挟むタイプストッパー

今回ご紹介するストッパーは今迄御紹介していたタイプと違い       「両サイドから挟み込んで留める」タイプのストッパーになります。

櫛状のストッパーより痛くなくこのタイプをご使用しているユーザーは多いです。

又、櫛状のストッパーより自毛の保護ができる(抜けにくい)傾向があります。

このストッパーは仕入れたくても仕入れにくい業者で取り扱っている会社はごくわずかです。

関連記事

おすすめ記事
  1. ウィッグのもみあげ・襟足。

  2. 今日もウィッグ、医療用ウィッグをお求めにご遠方からご来店いただきました。

  3. ウィッグのファイバーの立ち上がり。

  4. ウィッグ、かつら、増毛技術の勉強会。

  5. ウィッグの産毛・後れ毛・・・。

  6. ウィッグ、女性用ウィッグの撮影。

ピックアップ記事
  1. これからの時代に必要なアイテム。ウィッグ・増毛・・・。

  2. コロナの影響でウィッグ・かつらが売れています。

  3. かつら、ウィッグの卸し。

  4. ウィッグの分け目・つむじ・・・。

  5. ウィッグに白髪が生える・・・

  6. ウィッグの産毛・後れ毛・・・。

店内パノラマビュー

営業時間・情報
0120-58-1658
10:00 - 19:00
火曜日が定休日となります。
PAGE TOP