ウィッグの形状記憶毛髪の真意

ウィッグの形状記憶毛髪の真意

DSC_0469

よく耳にする形状記憶毛髪。

確かに人工毛はウェーブなど記憶しやすいものも多いですが、立ち上がりや毛流れはどうしてもくずれてしまうんです。

でも、画像のウィッグは毛の根元1センチ前後に目に見えない特殊コーティングを施しています。

それにより、毛の向き、立ち上がりを確実に維持することができるんです。

ちょっとした事なのですが、それを施しているものとそうでないものとでは使いやすさが段違いです。

わたしたち美容師がスタイリングしてウィッグを自然に見せることができるのは当然のこと。

でも大事なのはお客様がご自身で自然に使いこなせるかどうか。

そこに焦点を当てて考案した仕様です。

フローレンlogo

関連記事

おすすめ記事
  1. 円形脱毛症の対処方法

  2. プロのこだわりから生まれたレディースオーダーメイドウィッグ、ラグーナ誕生

  3. 韓国・中国・東南アジアでウィッグ事業をスタート

  4. レミーへア―。セミオーダーウィッグ。

  5. 勝塾にてウィッグ、かつら、増毛のプレゼンをさせていただきました。

  6. ウィッグやかつら、増毛の仕入れはアイスリィーへ

ピックアップ記事
  1. ウィッグ、かつらの仕入れ、メニュー化の流れ

  2. ウィッグ、かつらの展示

  3. 傷や円形脱毛症用のシート増毛

  4. ウィッグと増毛のセミナー、勉強会を開催いたします。

  5. 「かつら、ウィッグの修理」全国から依頼が来ています。

  6. 増毛の理美容サロンメニュー化

店内パノラマビュー

営業時間・情報
0120-58-1658
10:00 - 19:00
火曜日が定休日となります。
PAGE TOP