ウィッグの作成に使用する人毛のランク分け

ウィッグの作成に使用する人毛のランク分け

DSC_0482

連日工場から人毛が届いてきます。

品質のチェックに欠かせないルーティーンワークです。

毎日やっていると、触っただけで質の良し悪しが分かってきます。

これはどうかな・・・と思った人毛でウィッグを作るとやはり、仕上がりはあまり良くない。

なので、自分の間隔を信じてランク分けしています。

勿論良くない人毛を加工技術で良くする方法もあります。

自分の毛髪を使ってウィッグを作成する方も増えていますが、その毛髪に合った加工を施さないと、良い商品にはならないんですね。

フローレンlogo


関連記事

おすすめ記事
  1. 自毛でウィッグ – フローレン銀座のオーダーメイドウィッグ(医療用ウィッグ対応)

  2. アイラッシュ・アイスリィー。アイラッシュの仕入れ、卸し。

  3. 「かつら、ウィッグの修理」全国から依頼が来ています。

  4. ウィッグ、医療用ウィッグ。ビューティーワールド二日目。

  5. ウィッグ、ヘアピース、部分かつら用の耐熱形状記憶毛髪、完成しました。

  6. 必ず脱毛するの?・・・抗がん剤治療の副作用・・・

ピックアップ記事
  1. ウィッグの重要な要素。軽さ。

  2. 今日もウィッグ、医療用ウィッグをお求めにご遠方からご来店いただきました。

  3. ウィッグ、かつら、増毛を仕入れるまでの流れ。

  4. 銀座に志かわ – 水にこだわる高級食パン – 9月13日(木)銀座1丁目にオープン

  5. 2017年11月15日開催の東大病院「外見ケアイベント」について

  6. ウィッグ、かつら、増毛、卸します。

店内パノラマビュー

営業時間・情報
0120-58-1658
10:00 - 19:00
火曜日が定休日となります。
PAGE TOP