コロナが収束したら何したい?-ウィッグと共に旅に出よう-

清津峡-新潟県十日町市-

「コロナが収束したら何したい」というアンケートを実施したようですが、回答の7割弱が「国内旅行がしたい」という結果になったそうです。

緊急事態宣言が出て外出自粛が続いており、後年歴史に残る年になった2020年ですが、多くの人たちが感染拡大を防止しようと頑張ったことで、何とか収束のめどがたってきたのではないかと思います。

ここで気を緩めて元の木阿弥になってしまうことは避けなければいけませんが、そのことに注意しながら、気晴らしに「旅行に出かけても」はいかがでしょうか。

いままで多くの外国人が訪れ、観光地もその例外ではなかったのですが、今のタイミングは「本来の日本的情緒」を味わう又と無い機会になるかもしれません。

その絶好の機会にとても役立つものが「ウィッグ」です。

TVコマーシャルでも盛んに流れていますので皆さんご存じだと思いますが、今はとても簡単に装着することができ、かつそれがとても自然にご自身にフィットし、「トップのボリュームが、、、」「前髪が少ない、、、」「白髪染めの根元が浮いてきて目立つ、、、」などのちょっとしたイライラに開放されること請け合いです。

分け目にポン

また、ご事情により一時的にでも髪を失ってしまい外出することが躊躇われることもあるかと思いますが、とても自然なフルカバーウィッグもございますので、都会の喧騒を離れて自然にふれあいリフレッシュすることも良い気分転換になります。

そんな旅のお供に「フローレン銀座のウィッグ」はいかがですか。

自然なことはもとより「それぞれのライフスタイルやご利用シーンに合わせた様々なウィッグ」をご用意しております。しかも価格は大手の半額以下。

スタイルリクエストの通信販売も承れます。
詳しくはお問い合わせください。

旅の計画と共にウィッグの準備も!

ページトップの写真は、新潟県十日町市の国立公園「清津峡」です。
日本三大峡谷の一つで、雄大な柱状節理の岩肌に深く刻まれたエメラルドグリーンの清流は、とても美しい光景です。その岩肌に通されたトンネルの先には写真のような神秘的な光景が待っています。

十日町市観光サイトの情報を確認の上ご計画ください。

関連記事

おすすめ記事
  1. ラグーナウィッグ『分け目にポン』人毛100% 毛長20cm が登場

  2. ウィッグ、かつらの展示

  3. ウィッグの問屋さん、株式会社アイスリィー。

  4. プロのこだわりから生まれたレディースオーダーメイドウィッグ、ラグーナ誕生

  5. 増毛の理美容サロンメニュー化

  6. 円形脱毛症の対処方法

ピックアップ記事
  1. ロングでも絡まない、もつれないウィッグの毛髪加工技術

  2. 問題です・・・。増毛について。

  3. ウィッグをオーダーメイドする理由

  4. 無料にて増毛勉強会・講習会実施中

  5. レミーへア―。セミオーダーウィッグ。

  6. 母の日にオーダーメイドウィッグを・・・

店内パノラマビュー

営業時間・情報
0120-58-1658
10:00 - 19:00
火曜日が定休日となります。
PAGE TOP