医療用ウィッグ・・・。円形脱毛症。

医療用ウィッグ・・・。円形脱毛症。

円形脱毛症、医療用ウィッグ

円形脱毛症になった場合、まずはヘアスタイルを変えて自毛だけでカバーする方法を用います。

できるだけ地肌に負担を掛けない方法でスタートするのが基本です。

それでも隠し切れなくなった場合には、ヘアーファンデーションなどで頭皮の色彩をかえぼかしていきます。

それでも・・・という場合、今度は増毛でカバーしていきます。患部を隠すために利用する毛髪を増毛で増やしていきます。

できることならここまでで治癒していくのが理想です。

しかし、さらにカバーが難しくなった時に初めてウィッグを使用していくことになります。

勿論状況によっては大きなものでなくても大丈夫です。

画像のような小さなものでも、結構広い範囲をカバーできます。

小さすぎてもかえって患部に負担をかける場合もあるのですが。

とにかく完治するのが目標です。

それを一番に考えた方法をお奨めいたします。

その他にも、コストや生活環境・精神的な負担をしっかり考えたベストな方法をご一緒に考えて行けたらと思います。

フローレンlogo

関連記事

おすすめ記事
  1. 美容師がすべきこと。医療用ウィッグ。

  2. 理美容室様オリジナルウィッグの作成、卸

  3. 高品質100%人毛。毛長40cm カットウィッグ・マネキンも取り扱っています。

  4. 簡単にウィッグをオーダーできるシステムが始まります。

  5. ウィッグを通して皆さんにアイを

  6. お手軽増毛アイテム誕生!ティップトップ40

ピックアップ記事
  1. ウィッグ・増毛の無料講習会

  2. 理美容室で医療用ウィッグが必要なお客様がいたら。

  3. 美容室でウィッグ販売のフォローを

  4. 必ず脱毛するの?・・・抗がん剤治療の副作用・・・

  5. ウィッグ専門サロンにディフューザー

  6. かつら・ウィッグの理美容室様向けの仕入れ。卸し。

店内パノラマビュー

営業時間・情報
0120-58-1658
10:00 - 19:00
火曜日が定休日となります。
PAGE TOP